副長のブログ 楽天グループの二子玉川への移転による効果 おはようございます。先日、楽天グループが本社機能を移転することを発表しました。 楽天、二子玉川に移転開始--新社屋は「楽天クリムゾンハウス」 - CNET Japan今までの品川・楽天タワーから、二子玉川のライズ・オフィスへの移転とのこと。... 2015.06.23 副長のブログ
副長のブログ 重層長屋のメリット・デメリット 先日、こんなTwitterのまとめがあったのでブックマークしていました。数年前から都内で問題となっている、いわゆる重層長屋について茶化してるものですね。この重層長屋が建てられる背景などを考えてみました。重層長屋とは?重層長屋とは、一見すると... 2015.06.19 副長のブログ
副長のブログ タワーマンションの大規模修繕 先日、埼玉県川口市のタワーマンションが大規模修繕を行うというニュースがありました。55階建て本格修繕 川口のマンション 12億円、積立金で 工法など先進例 :日本経済新聞1998年に建てられたということで、国内のタワーマンションとしては先駆... 2015.06.13 副長のブログ
windows (改)Windows10アップデート通知をオフにする方法 先日の記事でWindows10のアップデート通知アイコンを消す方法をご紹介しましたが、不完全でした。Windowsを起動し直すと、見事にアイコンが復活してしまう事態に...ということで、改めて通知アイコンを消す方法をご紹介します。コントロー... 2015.06.11 windows
windows デスクトップPC(DELL Inspiron 580S)にSSDを増設してみた こんにちは。お久しぶりの更新です。 私は現在は個人事業主として活動しているので、基本的に自宅のPCで仕事をこなしています。 2010年に購入したデスクトップPC(DELL Inspir... 2014.07.09 windowsIT
不動産鑑定士 マンション建替え円滑化法の改正について 久しぶりに、不動産鑑定士試験に関係する話題でも。 いよいよ短答式試験が5/11(日)に実施されるので、受験生の皆さんは最後の追い込みで忙しいでしょうか? この時期にどれくらい集中できるかで伸びる人・伸び... 2014.05.02 不動産鑑定士短答式試験
ランニング(裸足ランニング) ワラーチその後 自作ワラーチですが、その後もラン練習で活用しています。 鼻緒が当たる部分は、とりあえずバンドエイドを貼ってみたところ、皇居20キロでもかなり快適だったので、しばらくはこれでいこうかと。 裏側の紐結び目が潰れてきたので、シ... 2012.10.19 ランニング(裸足ランニング)
ランニング(裸足ランニング) 自作ワラーチ もう夏も終わりですが、裸足ランニングのバリエーションとして使う、ワラーチを自分で作ってみました。 ワラーチとは、人は走るために生まれた ~メキシコ山岳民族・驚異の持久力~ にも登場するタラウマラ族が履いているサンダルです。 ... 2012.09.26 ランニング(裸足ランニング)
実務修習 実務修習に役立つExcel小技/上三桁の四捨五入 実務修習で内訳書を作成する時にエクセルを活用するわけですが、その時知っておくとちょっと役立つ小技を紹介してみます。 鑑定評価額の決定で、金額をいわゆる上三ケタで丸めることになりますが、普通に関数を入力すると、 =ROUND(G1... 2011.12.24 実務修習
IT ubuntuインストール デルのネットブックでWindowsを使っていたのですが、どうにも重くてストレスでした。 そこで軽いと評判のLinuxを導入してみることにして、一番手軽そうなUbuntuをインストールしてみました。 参考書付属のCDでインストールは簡単でした... 2011.11.09 IT